歴史意匠風呂敷「大和の古墳」 by aoi 4/12/2017 | 12:50 0 Posted in オリジナルグッズ 大和の主要古墳を44基、縮尺を揃えて配置しました。大きさは二四巾、約90センチ四方です。一升瓶が包める大きさで、くくり方によってはそのままでバッグとしてもお使いいただけます。 外枠には、古墳時代前期・中期・後期・終末期に流行した意匠を載せています。 古墳の形や大きさのバリエーション、またその変遷を楽しんでいただけると嬉しいです。 Related Posts 鹿児島市ふるさと考古歴史館でグッズを販売していただくことになりました。 今年最初のご案内は、グッズの販売先のお話です。 鹿児島市ふるさと考古歴史館で、藍寧舎のグッズを扱っていただくことになりました。ふるさと考古歴史館は、鹿児島の歴史を考古学の視点から堪能でき、新しい発見がたくさんある、知的好 […] Yahoo!ニュースに掲載されました。 藍寧舎期間限定ショップのこと、そして藍寧舎の代表・金田の思いが、二本立てでYahoo!ニュースに掲載されました。リンクだと流れてしまうので、記事を画像で貼っておきます。 よろしければ読んでみてください。 まず一本め、「一 […] About Author aoi